3月の新作
今月のことりっぷさんに掲載いただきました“小鳥カバー”の受注をスタートしました。サイズは大小の2サイズ展開です。よろしければショップをのぞいてみてください♪ ⇒ インスタグラム…最近の制作の進捗などをご覧いただけます。 … 続きを読む »3月の新作
今月のことりっぷさんに掲載いただきました“小鳥カバー”の受注をスタートしました。サイズは大小の2サイズ展開です。よろしければショップをのぞいてみてください♪ ⇒ インスタグラム…最近の制作の進捗などをご覧いただけます。 … 続きを読む »3月の新作
春に向けて、明るい色味の小鳥を制作しています。素朴な雰囲気に癒されていただけると嬉しいです。 ⇒ インスタグラム…最近の制作の進捗などをご覧いただけます。 ⇒ nakineko shop…作品をご購入いただけます。
『 リメイクオーダー : 小鳥の家族 』お客様の大切な想い出のお品物をお預かりして制作させていただきました。シルクの生地感に合わせて、赤をポイントにしつつも落ち着いた上品な雰囲気に仕上げました。 ⇒ インスタグラム…最近… 続きを読む »1月の新作
眠り文鳥のアイライン&ほっぺた刺繍verです。あと、個体差がある部分になるのですが、たいていの眠り文鳥は小枝をクチバシにくわえることができます。ドライフラワーなど、ちょこんとはさんであげると可愛いと思います。 ⇒ インス… 続きを読む »12月の作品
愛媛に住んでいた頃は海がすぐ近くにある生活だったのですが、香川に引っ越してからは山や畑を見る機会が増えました。見知らぬ景色に寂しさを感じながらも、美しさに思わず見とれてしまうことも多く。そうした日々を作品に落とし込んでみ… 続きを読む »11月の作品
日本ヴォーグ社さん主催の手づくり市に、今年も参加させていただきます。今年はキービジュアルにご使用いただきました、こぎん刺しの小鳥も連れて行きます。ご都合が合います方は是非遊びにいらしてください🍀 『日本ヴ… 続きを読む »イベント出展のお知らせ
白文鳥さんをモチーフに豆がま口を作ってみました。手の中に小さくぽってりとおさまります。桜文鳥やシナモン文鳥、クリーム文鳥さんも制作予定です。 ⇒ インスタグラム…制作の進捗などをご覧いただけます。 ⇒ nakineko … 続きを読む »9月の新作
nakineko作品の中で一番お問い合わせを多くいただく作品、お魚ポーチの尾っぽの輪っか(ハトメ)に関しまして今までは銀色だけだったのですが今期からアンティークゴールドが仲間入りしました。ほんのり渋く落ち着いた雰囲気です… 続きを読む »8月の新作
夏にぴったりの爽やかな配色のこぎん刺しの小鳥が完成しました。羽根は今回もこぎん刺し作家の itoさんに制作を依頼しました。itoさんのギャラリーで今回の図案&配色のバレッタに一目惚れをして制作依頼したのですが、羽根が届い… 続きを読む »7月の新作